守破離とは?成功したければ守るべし

こんにちは。サラリーマンで副業家のWatanabeです。

今回は、守破離についてお話ししたいと思います。

皆さんは守破離という言葉をご存じですか?

一度くらいは聞いたことがあるかもしれませんね。

しかし、守破離の意味を知れば成功へのスピードが加速しますので成功したければ守破離の意味を理解し実践してください。

守破離とは?

守破離(しゅはり)」とは、日本の伝統的な茶道、武道、芸能などにおける師弟関係、修行などにおける段階を表し、成長のステップを3段階にて表しています。

まぁ、簡単に言うと何かのスキルを身に着ける際はこの3段階で取得しましょうということです。

それではこの3単語についてさらに深堀していきましょう。

守(しゅ)について

その言葉の通り、守(しゅ)守るということです。

師匠の言われたことをそのまま何も疑わずに素直に受け入れ行動することです。

この段階で自分の考えは絶対に入れてはイケません。
結果が出ていない自分の考えを入れて行動したら成功が遅くなってしまいます。


守のステップでは師匠に教わった型を徹底的に守って実践することから始まります。

破(は)について

その言葉の通り、破(は)破るということです。

師匠に教わってある程度の成果が出てきたときに自分なりに工夫して効率化を図ったりすることです。

この段階まできて初めて自分のアイデアを入れて手法を昇華させてもいいですし外注などを雇って作業の効率化を図っていく段階ですね。

目安としては一人で作業できないくらい仕事がある状態でしょうか。

破のステップでは師匠に教わった型を破って自分のアレンジを加え実践する

離(り)について

その言葉の通り、離(り)離れるということです。

今まで教わってきた型に自分のアイデアを詰め込みオリジナルの型を作り上げるイメージですね。
ここまでくればもう一人立ちです。

離のステップでは自分オリジナルの型を作り上げ師から離れていく

師匠から離れ自分の考えで進んで行くイメージですね。


このように守破離の3ステップをまとめてみると、最初(師匠の流儀)から自分のオリジナルを加え別物に変化していると思われがちですが、守から破へ、そして離のステップに進んでも守が根底にあり、師匠の教えから全て変化させることではなく、「守(基本の型)」の延長線上にあるということがポイントとなります。

守破離を行う時は、心構えが最も重要

守破離の概念は決して難しいものではありません。
誰でも実践することができます。

しかし、多くの人は型を学ばずにいきなり自己流で始めてしまったり型を知っていても守ろうとせずアレンジしてしまい型にハマって抜け出せなくなる人もいます。

守破離のルールを守り実践するには心構えが重要になってきます。

守るときの心構え

師の教えであったり、その型通りに行動することが成功への近道だと思って行動すること。

教え通りに行動しなければ成功する確率が低くなり、時間もかかります。

最初の頃は教わっている型が本当にあっているのか不安になります。ましてや最初のころは結果が出るまで時間がかかり不安に押しつぶされそうになります。

そんな時は教わっている師の型の根拠をしっかりと理解し行動しているのか?
ここを見つめなおしてください。

破るときの心構え

師の教え通りに続けていても成長に限界が見え始めます。

作業の改善や効率化を図り更なる成長を目指しましょう。

離れるときの心構え

あなただけのオリジナリティを出せないと競合他社に後れをとってしまいます。

いつまでも師に甘えることなく進んで行きましょう。

オリジナリティや改良を行うにはアイデア出しが非常に重要になってきます。

教わっている型に対して、違う型と組み合わせたらどうか?ここや余計だから省こうか?他の型を当てはめてみようか?等、問いを立てることで教わっている型から外れることができるので参考にしてください。

守破離を仕事で活かすための方法

実際にサラリーマンとして仕事の現場で使えるのか?

検証してみましょう。

上司の仕事のやり方を完全にコピーする。
マニュアル人間のようにマニュアルを見なくても完ぺきにこなせるようにする

上司の仕事のやり方やマニュアルなどから、これ必要ないなという部分を切り取って、もっとこうやれば時間短縮にもなり効率よく動けるなと思ったことは試してみる。

この場面では失敗しても気にしなくていいです。何かを改良するためには失敗はつきものです。ここでのポイントは失敗したらクヨクヨしないで失敗の原因を探り、すぐ改善することが重要です。

作業の自動化やマニュアル、上司の考え方とは異なる方法で進めてみる。等、基本の路線から外れてみましょう。この現代社会は目まぐるしいスピードで技術が進化しています。

その技術の流れに乗れるよう常に進化を続けてください。

まとめ

いかがでしたか

今回は守破離についてお話ししました。

誰にでも実践できる方法ですので実践していただき成功を手にしていただければと思います。

また、古い考え方だと決めつけてしまい守ることを疎かにしてしまうと何事もうまくいかなくなる可能性が高いです。

ここで説明した守破離のポイントをしっかりと身に着け実践していただき成功していただければと思います。

最新情報をチェックしよう!